PR

[完全保存版]縮毛矯正をしたあとはヘアアイロンをしていいの?おすすめのアイロン・コテ5選まで!

縮毛矯正とは

縮毛矯正とは、縮れたくせ毛や天然パーマを直毛にする技術
うねってしまったり、ボリューミーなヘアを落ち着かせるために
多くのくせ毛の方が縮毛矯正の施術を受けています。

縮毛矯正の仕組みや種類をもっと知りたい方はこちら!
[保存版]「縮毛矯正」の種類・薬剤をくせ毛の悩み別に徹底解説!最近流行りの髪質改善との違いもご紹介!

縮毛矯正とストレートパーマの違い

ストレートパーマも、髪のクセをとってくれる施術。
どちらも髪内部のタンパク質の結び付きを整えてくれます。

しかし、ストレートパーマとは元々パーマのかかったヘアーを
元に戻すためのものであり、くせ毛の方用ではありません

また、縮毛矯正とストレートパーマの違いはその施術の流れにあります。
ストレートパーマは、薬剤のみを用いてストレートヘアにしますが、
縮毛矯正は薬剤を塗布する合間にストレートアイロンを用います。

また、ストレートパーマのもちは2~3ヶ月ほど、
縮毛矯正は半永久的に効果が持続するので、
くせ毛の方は縮毛矯正をかけるようにしましょう!

縮毛矯正後にヘアアイロンをしていい?温度にも注意。

縮毛矯正をかけた髪に、ヘアアイロンは使えます

縮毛矯正は薬剤とヘアアイロンの熱によってストレートにクセ付けているため、
低温でクセをつける毎日のヘアアイロンよりも強力です。
そのため、ヘアアイロンをしても縮毛矯正は簡単には落ちません

しかし、日常的に縮毛矯正をかけた部分にアイロンを使用すると
髪がダメージを受けて乾燥し、切れ毛などの原因になることも。

そのため、寝癖などの一時的なクセを直す場合はヘアアイロンでなく、
水で濡らしてドライヤーでブローをする方がダメージも少なく、オススメです。

また、熱の伝わり方が弱いものだと長時間髪に当てる必要があるため、
高温でサッとかけられるアイロンの方がダメージが少なくて済みます。

ヘアアイロンをかけるときは、

  • しっかり髪の毛を乾かしてから使う
  • 熱を均一に行き渡らせるため、クシでとかしておく
  • ことが大事ですよ。

    縮毛矯正後にコテ(カールアイロン)をしていい?長持ちさせるには?

    では巻き髪にするコテはどうでしょうか。

    縮毛矯正をした髪は、コテを使うこともできるんです!

    しかし、形がつきにくくなったり、持ちが悪かったりする可能性が。

    これはもちろん、縮毛矯正が髪をストレートに整える技術だから。
    そのため、髪のカールはつきにくくなってしまいます。
    髪質が元々硬く、太い方は尚更です。

    ただ、巻き髪を作りやすいコテを使用したり、
    カール専用のスタイリング剤を使用することでカールの持ちは良くなりますよ。

    クセを抑えつつも、巻き髪を楽しみたいという方は、
    根元や顔まわりなど、クセが気になる部分だけ縮毛矯正をかけるという方法も。

    縮毛矯正がかかっていない部分であれば、コテで巻いたり
    デジタルパーマをかけることができるので、綺麗な巻き髪に!

    縮毛矯正の次の日にヘアアイロンをするのはだめ?いつからなら良い?

    今まで、ヘアアイロンもコテも縮毛矯正後にしても問題ないと説明しましたが、
    髪の毛を巻くことは、縮毛矯正をかけた直後に行わないようにしましょう!

    縮毛矯正を行った直後はタンパク質の結合が不安定です。
    この段階でヘアアイロン・コテなどで巻こうとするとクセが戻ってしまう可能性が!

    施術後、約一週間後にはほとんど落ち着いてきているはずです。
    一週間以内にコテを使用すると、髪へのダメージも大きいので気をつけてください。

    縮毛矯正後におすすめヘアアイロン&コテを選ぶポイントは?

    では、縮毛矯正後の髪にはどのようなヘアアイロン・コテを選ぶべきか、
    そのポイントをご紹介していきます。

    セラミック加工のプレート

    ヘアアイロンなどは、髪との摩擦が生じます。
    その際に、出来るだけダメージを与えないような加工が施された
    アイロンやコテを使うのがおすすめです。

    その代表的な素材がセラミック加工が施してあるプレートです。

    コテ(カールアイロン)は滑りの良さを重視

    縮毛矯正後の髪はカールがつきにくいため、
    カールが得意なコテを選ぶようにしましょう。

    滑りが良いコテは髪への摩擦ダメージも少なく、
    カールも作りやすいのでオススメです。

    また、パイプ部分にラバー加工のしてあるコテであれば、
    短時間でしっかり髪にクセづけをすることができます!

    ヘアケア効果のあるものを選ぶべし

    ヘアアイロンやコテにも、ヘアケア効果のあるものが販売されていますよね。

    マイナスイオン遠赤外線効果など、髪の負担を抑えられるような
    製品を出来るだけ選ぶようにしましょう。

    縮毛矯正をした髪におすすめなヘアアイロン&コテ 5選

    では、上記のポイントを踏まえた上でオススメできるヘアアイロンやコテをご紹介しましょう!
    ただご紹介する製品以外にも、縮毛矯正をした髪に向いているものも多くあるので
    参考程度に見てみてくださいね!

    クラインストレート

    出典:クレイツ

    クレイツのストレートアイロンである、クラインストレート。
    プレートは「クレイツイオン加工」が施されており、
    コンパクトで使い勝手も良い製品です。

    エレメアストレート

    クレイツのストレートアイロン、エレメアストレート。
    プレート部分は、「クレイツイオン加工」を更に高め、
    「プレミアムクレイツイオン」を配合しています。
    また、遠赤外線効果もあるため、髪をいたわれるヘアアイロンです。

    SALONMOON ストレートヘアアイロン

    出典:Amazon.co.jp

    SALONMOONのストレートアイロン。
    プレート部分はチタニウムプレート、滑りの良さが強みです。
    更に、マイナスイオンを放出するので髪のパサつきも抑えます。

    エスペシャルカールII シリーズ

    クレイツのコテ(カールアイロン)。
    トップヘアサロン「AFLOAT」代表のヘアデザイナー・宮村浩気さんのプロデュース、
    パイプ表面は滑りの良い「クレイツイオンゴールド加工」、
    パイプ部には「クレイツイオンシリコンラバー」を搭載しています。

    カールプロSR シリーズ

    クレイツのコテ(カールアイロン)。
    パイプ表面は、「クレイツイオンチタニウム加工」で滑りの良さを、
    エスペシャルカールII同様、パイプ部はラバーを搭載。

    縮毛矯正後の髪にヘアアイロンを使うなら、ヘアケアを大切に

    縮毛矯正は、美容室のメニューの中でもダメージの大きい施術。
    髪の傷みも目立ちやすいため、日々のヘアケアを大事にしたり
    スタイリングの際もヘアダメージを考慮することが大事になってきます。

    アウトバストリートメントを使う

    スタイリングの前には、アウトバストリートメントを使用し、
    ヘアアイロンやコテによる熱ダメージを防ぐようにしてください。

    トリートメントをつけた直後にスタイリングを行うのではなく、
    数分おいて馴染ませてから行うようにしてくださいね。

    シャンプーは弱酸性のモノを

    洗浄成分である界面活性剤は代表的なもので四種類、
    高級アルコール系・石鹸系・アミノ酸系・ベタイン系があります。

    この中の高級アルコール系と石鹸系は、
    洗浄力が高いのですがその分刺激も強いものになっています。
    そのため、頭皮の皮脂を必要以上に取りすぎて乾燥させたり
    炎症を起こしてしまうこともあるんです。
    また、髪自体にも優しいとはいえません。

    髪や頭皮へ優しい弱酸性シャンプーは、アミノ酸系ベタイン系
    成分表示に気をつけて、刺激の弱いシャンプーを使いましょう。

    アミノ酸系
    洗浄力が特に弱いが、泡立ちにくい
    ココイルグルタミン酸Na・ココイルグルタミン酸TEA・ラウロイルグルタミン酸Na

    比較的泡立ちやすい
    ラウロイルアラニンNa・ココイルメチルアラニンNa・ココイルアラニンTEA
    ラウロイルサルコシンNa・ココイルサルコシンNa

    ベタイン系
    ラウラミドプロピルベタイン・ココアンホ酢酸Na・コカミドプロピルベタイン

    上記の表示が書いてあるシャンプーがおすすめ。
    洗浄力が弱い二種類は、頭皮の脂を取りすぎず、必要分を残してくれます。
    ただ、皮膚に残りやすい成分なので、洗い流すときはしっかりと行うこと。
    頭皮に残ったままだとそれも炎症の原因になってしまいます。

    界面活性剤についてもっと知りたい方はこちら!
    シャンプーに含まれる「界面活性剤」とは?毒性・種類・選び方を解説!

    ドライヤー前にクシで梳かす

    綺麗でツヤのある髪を作るには、髪が濡れたままクシでとかしましょう。
    やりすぎると髪を傷めてしまうので注意。
    トリートメントを使う際は、クシでとかしながら付けると行き渡ります。

    しっかりと髪を乾かしてから寝る

    濡れた状態の髪の毛はキューティクルが開いた状態なので、
    そのまま寝ると、枕などとの摩擦で髪がダメージを受けてしまいます。
    そのため、髪の毛はしっかりと乾かしてから寝るようにしてください。

    ドライヤーの手順についても確認しましょう!

    髪の毛がビチョビチョに濡れた状態だと、乾くまで時間がかかりますので、
    まずはタオルドライをして、髪の毛の水分を拭き取ります

    その後、アウトバストリートメントを髪の毛につけるようにしましょう。
    トリートメントが髪を補修し、ドライヤーの熱からも守ってくれます。
    隅々まで浸透させるため、クシで行き渡らせるのがオススメ。

    また、ヘアオイルはドライヤーの熱から髪を守ってくれる働きがあります

    髪にトリートメントをつけたら、ドライヤーで満遍なく乾かしましょう。
    最初は根元を強風で乾かします。
    大体乾いたなと思ったら、毛先を弱風で乾かしましょう。
    仕上げは冷風。キューティクルを引き締めてツヤを出します。
    また、ドライヤーの熱によるダメージを緩和させてくれます。

    ①タオルドライ→②強風で根元→③弱風で毛先→④冷風で仕上げ
    こちらの手順に沿って、綺麗な髪の毛をゲットしちゃいましょう!

    まとめ:縮毛矯正をしたあとはダメージケアをしながらアイロンでスタイリング!

    いかがでしたか?
    縮毛矯正をしたあとでも、ストレートアイロン・コテ(カールアイロン)共に
    使っても大丈夫なことがわかりましたね!

    また、縮毛矯正の後の髪の毛はダメージの負担が大きいため、
    スタイリングなどは出来るだけダメージを軽減できるよう、
    普段のヘアケアに気をつける必要があります。

    縮毛矯正をした後でも巻き髪を楽しめるのは嬉しいですね。
    髪の毛への扱いはやさしく、毎日のヘアスタイルを楽しみましょう!

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました