目黒でフットネイルが人気のネイルサロン口コミ評価ランキングTOP5

伸びても目立たない!?フットネイル・フットジェルとは?

サンダルなどのつま先が見える靴を履くときはフットネイルでおしゃれにしたい、という方も多いのではないでしょうか。
実は、足は手が伸びる速さの半分くらいの速さで爪が伸びると言われており、ハンドネイルよりも長持ちしやすいのがフットネイルの特徴です。

また、足の爪は目線から遠いことから、伸びが目立ちにくいという点もあります。
爪が伸びても目立ちにくいデザインにすることでより伸びが目立ちにくく、忙しい方でも気にならなくなりますよ。

基本的にはハンドネイルと同じようにジェルを使用しますが、マニキュアでのメニューを用意しているサロンもありますよ。
ジェルのほうが持ちは良いですが、マニキュアには自分で落としやすいというメリットも。
自分にあった方を選んでくださいね。

それでは、目黒(東京都)エリアでフットネイルメニューが得意なサロンの口コミランキングを見ていきましょう。

目黒でフットネイルが人気のネイルサロン口コミ評価ランキングTOP5

目黒(東京都)エリアの「フットネイル」に関する口コミ情報を調べ上げました。
結果が下記です。

順位 サロン名 1 2 3 4 5 総件数 高評価率
1 Nail Room Nap 0 0 0 0 6 6 100%
2 五反田 ネイル&まつげ Lufaire 3 0 0 0 27 30 90%
3 peep-PEEP 白金台店 0 0 0 6 40 46 86%
4 Black jewelry ブラックジュエリー武蔵小山店 2 0 0 4 2 8 25%
5 FAST NAIL 五反田店 【ファストネイル】 6 0 0 3 3 12 25%

高評価率とは、5点満点の口コミ評価が全体の何割かを示す数字です。
口コミ数が近い場合、この高評価率を参考にすることで口コミ評価の質も定量的に見ることができます。
それでは、それぞれのネイルサロンについてより詳しく見ていきましょう♪

【1位】Nail Room Nap

引用:Nail Room Nap

今回、フットネイルが得意なネイルサロンとして第1位となったのは「Nail Room Nap」さん!
高評価率は100%でした。

1点 2点 3点 4点 5点 総件数 高評価率※星5点の比率
0 0 0 0 6 6 100%

口コミ情報

口コミ情報

仕上がりにとても満足しました。マンションの一室にある店舗に伺うのは初めてでしたが、逆にリラックスして利用できたのでとても満足しています。また利用させて頂きます。
(女性/20代後半/None)

サロン名 Nail Room Nap
高評価率 100%
参考メニュー つけ放題90分(初回オフ込) ¥7300 予約する
サロン住所 東京都品川区西五反田2-13-1 プレジデントハイツ五反田704?

【2位】五反田 ネイル&まつげ Lufaire

引用:五反田 ネイル&まつげ Lufaire

今回、フットネイルが得意なネイルサロンとして第2位となったのは「五反田 ネイル&まつげ Lufaire」さん。
高評価率は90%でした。

1点 2点 3点 4点 5点 総件数 高評価率※星5点の比率
3 0 0 0 27 30 90%

口コミ情報

口コミ情報

可愛くてしてくださってありがとうございました!
(女性/40代/その他)

サロン名 五反田 ネイル&まつげ Lufaire
高評価率 90%
参考メニュー ハンド☆マグネットネイル☆追加アートなし新規¥6224再来¥7391通常7780 予約する
サロン住所 東京都品川区西五反田2-7-9 クワハラビル2F?

【3位】peep-PEEP 白金台店

引用:peep-PEEP 白金台店

今回、フットネイルが得意なネイルサロンとして第3位となったのは「peep-PEEP 白金台店」さん。
高評価率は86%でした。

1点 2点 3点 4点 5点 総件数 高評価率※星5点の比率
0 0 0 6 40 46 86%

口コミ情報

口コミ情報

いつも素敵なネイルありがとうございます!冬でもfoot nailでテンションが上がります。誰かに見せるよりかは自己満足ですが。ヨガやピラティスで他の方に褒められると嬉しいですね。いつもどこのサロンか聞かれます^_^またよろしくお願いします。
(女性/40代/会社員)

サロン名 peep-PEEP 白金台店
高評価率 86%
参考メニュー 【次世代まつ毛パーマ】パリジェンヌラッシュリフト 予約する
サロン住所 東京都港区白金台5-18-1 プラチナY2 2F?

【4位】Black jewelry ブラックジュエリー武蔵小山店

引用:Black jewelry ブラックジュエリー武蔵小山店

今回、フットネイルが得意なネイルサロンとして第4位となったのは「Black jewelry ブラックジュエリー武蔵小山店」さん。
高評価率は25%でした。

1点 2点 3点 4点 5点 総件数 高評価率※星5点の比率
2 0 0 4 2 8 25%

口コミ情報

口コミ情報

とても丁寧に仕上げてくださり満足です。ありがとうございました。
(女性/50代/会社員)

サロン名 Black jewelry ブラックジュエリー武蔵小山店
高評価率 25%
参考メニュー 【初回・6ヶ月以上ご来店のない方】平日限定☆シンプルハンド¥4980 予約する
サロン住所 東京都品川区小山4‐1‐10エクシードビル2階?

【5位】FAST NAIL 五反田店 【ファストネイル】

引用:FAST NAIL 五反田店 【ファストネイル】

今回、フットネイルが得意なネイルサロンとして第5位となったのは「FAST NAIL 五反田店 【ファストネイル】」さん。
高評価率は25%でした。

1点 2点 3点 4点 5点 総件数 高評価率※星5点の比率
6 0 0 3 3 12 25%

口コミ情報

口コミ情報

とても迅速で丁寧な対応でした。
(女性/40代/会社員)

サロン名 FAST NAIL 五反田店 【ファストネイル】
高評価率 25%
参考メニュー 【オフ無料・ご新規様】ワンカラー☆¥3,850⇒¥3,350 所要時間60分 予約する
サロン住所 東京都品川区西五反田1-27-4 丸江ビル4F?

爪が伸びても目立ちにくいフットネイルのおすすめデザイン例をご紹介

ここからは、爪が伸びても目立ちにくいデザインのネイルについてみていきましょう。

伸びても目立たないネイルデザイン①クリアカラーのネイル

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

nail_Seaglass(@seaglass_nail)がシェアした投稿

クリアカラーをベースにしたネイルなら根元が伸びても目立ちにくく、デザイン性が損なわれません。
こちらのようにさりげなくホログラムを入れれば、角度によってキラキラと輝くフットネイルに仕上がります。

クリアカラーのネイルは夏らしいデザインと相性抜群なので、サンダルのシーズンにもおすすめですよ。

伸びても目立たないネイルデザイン②ベージュカラーのネイル

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

妙高市ネイルサロン*ハニーサックル(@nail.honeysuckle)がシェアした投稿

こちらはほんのりモカっぽい色合いのベージュネイルです。
肌色に近いネイルであれば、根元が伸びてきても爪とジェルネイルの境目が目立ちにくいですよね。

ベージュカラーのネイルは、大人っぽい雰囲気のフットネイルにしたい、という方におすすめです。

伸びても目立たないネイルデザイン③フレンチネイル

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

????????_????????(@nailroomkiki)がシェアした投稿

こちらは白のフレンチが上品なフットネイルです。
根元はピンクベージュなので、伸びても目立たないのが嬉しいポイントです。

フレンチネイルの先を好きな色にするのもおしゃれですよ。
爪をきれいに見せてくれるフレンチネイルをぜひ試してみてください。

【やり方・体勢】初めての方必見!サロンでのフットネイルの流れをご紹介!

ではサロンでフットネイルをしてもらうとき、どのような体勢で施術を進めていくのでしょうか。
フットネイルの流れと一緒にみていきましょう。

フットネイルをするときの体勢ですが、ふくらはぎや脚を支えてくれるリクライニングチェアを使用するサロンが多いです。
足を自然に置いておくだけなので姿勢がつらいということもありませんよ。

フットネイルをするときもハンドネイルと同じように、まずはオーダーしたいデザインを決め、デザインが決まったら足の爪のケアをしていきます。
足の爪は手の爪と比較して硬く厚いことが多いので、きちんとカットして形を整えるのが美しく仕上げるポイントです。

サロンによってはかかとの角質をとってくれたり、オイルを使って足全体のマッサージをするメニューもあります。
ケアが終わったらポリッシュやジェルネイルを施して終了です。

【相場・頻度・持ち】フットネイルの値段や持続期間はどのくらい?

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

【nitta hinako】恵比寿ネイリスト / フィルインネイル対応(@hnk___nail)がシェアした投稿

ではフットネイルの値段や持ちはどれくらいなのでしょうか。
ハンドネイルと比較してご紹介します。

フットネイルはハンドネイルと同価格か少し高い傾向がある

フットネイルの相場を調べていくと、ハンドネイルと同じ価格で施術してくれるサロンがある一方、ハンドネイルよりもやや高い価格となるサロンもありました。

ハンドネイルよりもフットネイルが高くなってしまう理由として、手よりも足の方が衛生面に配慮した施術が必要になるからということが挙げられます。

フットネイルの持ちはハンドネイルと同じ1ヶ月前後

持ちやサロンへ通う頻度を比較してみると、フットネイルもハンドネイルと同じ1ヶ月前後という意見が多くありました。
足のほうが爪の伸びる速度は遅いのですが、衛生面への配慮や爪トラブルを懸念して1ヶ月前後でオフする方が多いです。

ただ、伸びが気になりづらく、サロンに通うのをついつい忘れてしまうという方もいました。
デザインによっては伸びても気にならない場合がありますが、爪への影響を考慮し、6週間以内にオフするようにしましょう。

フットネイルに必要な爪の長さは?深爪や巻き爪・反り爪でもできる?

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

GRUS(グルス)/パラジェル/大阪/守口(@grusjapan)がシェアした投稿

足の爪は深爪や巻き爪など、爪に関するトラブルが起こりやすいですよね。
ではサロンでフットネイルを施術してもらうときに、これらの爪トラブルがあっても施術可能なのでしょうか。

深爪は皮膚トラブルがなければOK!巻き爪や反り爪注意が必要

足の爪を短く切りすぎて爪がほとんどなくなってしまった、という方も爪の周りに傷などの皮膚トラブルがなければフットネイルも施術可能です。
サロンによっては、ジェルネイルをしながら深爪を少しずつ伸ばす施術してくれるところもあります。

巻き爪はジェルネイルの施術によって症状をひどくしてしまうことがあるので、まずは巻き爪治療することが優先です。
ジェルネイルの映える爪にするためにも、巻き爪を直してからにしましょう。
反り爪はジェルネイルで自然な形のネイルに整えることも可能ですが、こちらも治療を優先するのがおすすめです。

ジェルネイルの施術で健康な爪に戻ることはあまりないので、まずは治療を目的とした病院やネイルサロンに行くといいでしょう。

最後に:サロン選びは値段だけでなく口コミや施術例も重要!

ここまでフットネイルでおすすめのサロンをご紹介させて頂きました。

サロン選びでは値段だけではなく、口コミや施術例も重要です。
フットネイルに対する技術があり、値段に満足していても、サロンの雰囲気や接客サービスが微妙だと「なんかな…」とモヤモヤしてしまうこともありますよね。
雰囲気や接客サービスも大切にしたい!という方はぜひ口コミをチェックしてみてくださいね。

今回紹介した、口コミでの高評価率ランキングがみなさんのサロン選びの参考になれば幸いです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました