PR

【保存版】縮毛矯正後にセンターパートはできる?自然なセンターパートにするコツとは

髪をまっすぐにする施術の縮毛矯正はくせ毛で悩む人に人気の施術ですが、施術後に髪型が制限されることはあるのでしょうか。
前髪をセンターパートにしたいけど、縮毛矯正をしていてもできるの?
今回は縮毛矯正後に自然なセンターパートにするコツについて詳しく説明します。

縮毛矯正後のセンターパートはできる?

縮毛矯正後にセンターパートにできるのかを説明します。

縮毛矯正後の髪は横に流し辛くなる?

縮毛矯正は薬剤で柔らかくした髪のくせを伸ばし、再びうねりが出来ないように固定する施術です。
前髪にも縮毛矯正をかけることは多いのですが、不自然になりやすい箇所です。
ぺったんこになったり、まっすぐすぎてツンツンになったりするため前髪の縮毛矯正に不安になる人も多くいます。
しかし、一度自然な前髪にしてしまえばスタイリング次第で前髪も横に流せるので安心してください。

ただし、前髪は他の部分の髪よりも細くて縮毛矯正の時にダメージを受けやすい部分です。
ヘアアイロンなど熱を利用するアイテムを使いすぎると、ダメージに髪が耐え切れなくなり枝毛や切れ毛の原因にもなるため注意しましょう。

センターパートは縮毛矯正後もできる?

縮毛矯正後もセンターパートにすることは可能です。
センターパートにしたい場合は事前に美容師さんに伝えておくと、真ん中で分けやすいようにクセを伸ばしてもらえます。
ただし、きちんと髪型をデザインする技術のある美容師さんでないとイメージと違う髪型にされてしまうこともあるので注意が必要です。

自然なセンターパートにしたい場合は事前に技術力の高い美容室を探しておくのも大切です。
また、くせがあまり強くない髪の場合はシャキーンとならない程度に前髪に縮毛矯正をゆるくスタイリングしやすくなります。

施術前に美容師さんと相談するのも大切!

前髪をセンターパートにしたい場合、事前にどんな髪型にしたいのか美容師さんと相談しておくのも大切です。
前髪は右や左、センター分けなど流し方によってヘアカットも変わってきます。
同じように縮毛矯正でも前髪をどういう分け目にしたいのか、きちんと伝えておくことが大切です。

メンズ・レディースごとに解説!縮毛矯正後にセンターパートにするコツとは

縮毛矯正後のセンターパートのコツをメンズ・レディースごとに解説します。

そもそも縮毛矯正後にヘアアイロンやコテは使える?

センターパートにするために使用するヘアアイロンやコテですが、そもそも縮毛矯正後に使用しても大丈夫なのでしょうか。
髪が傷むのが心配なこともありますが、基本的に高温で長時間使用しなければ大丈夫です。
アイロンやコテの熱ダメージは髪に蓄積していくため、日ごろのヘアケアも大切になります。
スタイリング前には、熱ダメージから保護してくれるようなヘアオイルやアウトバストリートメントなどを使用するのがおすすめです。

メンズのセンターパートのコツは?

まずは髪全体を濡らして寝癖などをなくし、タオルで水気を取ります。
ドライヤーで乾かす時に前髪の下から根元を乾かして髪を立たせてから、センター分けにして全体を乾かします。
この時、根元をしっかり濡らしておくとクセが付きやすいです。

前髪はかきあげるようにしながら根元を立たせるのを意識して、ふんわり乾かしていくのがコツです。
大体乾いたらコームで分け目を作り、きちんとセンター分けが出来たら再びドライヤーの弱風で形を整えていきます。
髪が乾いたらスタイリング剤を髪の毛先から表面に付け、最後に前髪の形を整えてコームで梳かしたら完成です。

レディースのセンターパートのコツは?

女性の場合は髪が長いことが多いと思いますが、最初のやり方はメンズと同じです。
まずは髪を濡らして根元から髪をかきあげるように乾かし、真ん中に分けます。
その後、片方ずつ髪を引っ張りつつ根元の方からしっかり乾かしてセンターパートを作っていきます。
髪が乾いたらスタイリング剤で形を整えて完成です。

女性の場合はアイロンで全体をストレートに整え、前髪の毛先を巻いて横に流す方法もあります。
スタイルによって分け方を工夫してみてください。

縮毛矯正をかけても自然なセンターパートにするには美容室選びも大切!

自然なセンターパートにするためには、まずは自然に縮毛矯正をかけてもらう必要があります。
髪がツンツンとしたストレートヘアになると、柔らかな前髪の流れを作るのが難しいです。
センターパートにしたい人は縮毛矯正をかける前に、自然なストレートヘアにしてくれる美容室を探すことが大切です。
ホームページや予約サイトなどに掲載されている画像や動画を参考にして、まずは高い技術を持った美容室を探しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました