こんにちは!TSUYAKAMI編集部です!
今回は鼻毛脱毛で人気のエステサロンを徹底調査!
ホットペッパービューティーで数多くあるエステサロンを調査し、口コミの平均点数が高いサロン順にランキングを作成しました!
ぜひサロン選びの参考にしてくださいね。
サロンでの鼻毛脱毛とは?メリット・デメリットをそれぞれご紹介
伸びてしまうと気になる鼻毛ですが、身体の機能として大切な役割を担っている部分でもあります。
今回はサロンでの鼻毛脱毛のメリットやデメリットについてご紹介します。
鼻毛処理の手間がなくなる一方で風邪を引きやすくなるなどのデメリットも

鼻毛脱毛をすることで鼻毛の処理をしなくていいのが最大のメリットです。
鼻が高い方は特に鼻毛が気になりやすく、こまめに処理をしているという方も多いはず。
鼻毛脱毛をすることで、いつでも鼻毛を気にすることなく過ごせますよ。
一方デメリットとしては鼻水が垂れやすくなってしまうことや、鼻の粘膜が乾燥しやすくなるため風邪を引きやすくなってしまうという点が挙げられます。
また鼻毛の脱毛は痛みが強いということもデメリットでしょう。
それでは銀座エリアで鼻毛脱毛が得意なサロンの口コミランキングを見ていきましょう。
銀座で鼻毛脱毛が人気のエステサロン口コミ評価ランキングTOP17
銀座(東京都)エリアの「鼻毛脱毛」に関する口コミ情報を調べ上げました。
結果が下記です。
順位 | サロン名 | 口コミ平均点 | 口コミ件数 |
---|---|---|---|
1 | ~ブラジリアンワックスサロン~Upala Ginza | 4.96 | 46 |
2 | ~メンズブラジリアンワックス~ Upala Ginza | 4.96 | 72 |
3 | Mavie Wax 銀座‐ブラジリアンワックス脱毛専門サロン‐【メヴィ】 | 4.94 | 331 |
4 | Ange ~アンジェ~ 銀座店 | 4.93 | 138 |
5 | メンズアイブロウ専門 ベリアス・オム 銀座店 | 4.92 | 73 |
6 | Eva Wax 銀座店 ~ブラジリアンワックス&光照射のW脱毛サロン~ | 4.88 | 241 |
7 | ブラジリアンワックスと美肌脱毛のムダ毛研究所Kanka銀座店 | 4.87 | 30 |
8 | Shaving & Bridal Aurora 銀座 by LIBERTY 【シェービング&ブライダル オーロラ 】 | 4.86 | 119 |
9 | Anvio GINZA 銀座店【アンヴィオギンザ】 | 4.81 | 32 |
10 | Lash&Wax Brave nyc.【ブレイブニューヨーク】 | 4.81 | 97 |
11 | ブラジリアンワックス脱毛専門店 MAILE銀座 | 4.77 | 30 |
12 | メンズ専門眉毛サロン エサージュオム銀座店 | 4.75 | 56 |
13 | シュガーリング&ブラジリアンワックスVIO脱毛&メンズ脱毛 ラミーナ銀座店 | 4.73 | 244 |
14 | Sense Ginza【センス ギンザ】 | 4.69 | 32 |
15 | バーバーヤナギ 銀座 | 4.65 | 248 |
16 | 日月潭 銀座本店【リラク&エステ&ハイパーナイフ痩身】 | 4.53 | 635 |
17 | Bianca 銀座店 | 4.31 | 96 |
それでは、それぞれのエステサロンについてより詳しく見ていきましょう♪
【1位】~ブラジリアンワックスサロン~Upala Ginza

ヒゲ脱毛の平均的な値段は?費用の相場やサロンへ行くおすすめの間隔をご紹介
ひげ脱毛の平均的な値段や費用の相場、サロンに通うおすすめの間隔を詳しく説明します。
ヒゲ脱毛の平均的な値段は?相場を解説

ヒゲ脱毛の平均的な値段は脱毛方法によって違ってきます。
医療レーザー脱毛の場合、50,000円~150,000円前後かかります。
人によりますが、効果を実感できるのが大体2回~5回あたりで、その段階の値段が5万円くらいです。
ツルツルになるまでの10回くらいの値段になると、大体15万~20万円くらいです。
光脱毛は効果を感じられるまでに大体10回以上かかることが多いのですが、大体その時点で10万円くらいかかります。
ここからツルツルになるまで数年かかるため、費用は20万円くらいになることが多いです。
このように、相場は種類ごとに違うだけでなく効果が実感できる期間も違ってくるため、平均相場も変わってきます。
また、ここからオプション料金や追加費用などがかかることもあるため、事前に細かく価格について計算しておくのがおすすめです。
ヒゲ脱毛はどのくらいの間隔でサロンに通うのがおすすめ?

上で説明した通り、脱毛の種類によって効果を実感できる回数が変わってくるため、サロンに通う頻度や間隔も変わってきます。
基本的に医療脱毛は1ヶ月に1回から2ヶ月に1回、光脱毛などのサロン脱毛は2週間に1回から1,2ヶ月に1回受けるのがおすすめです。
徐々に脱毛の効果を感じてくるとヒゲが伸びる間隔が長くなるため、通うスパンは長くなってきます。
個人差もあるため、ヒゲが生える状態を見極めて適切な頻度でサロンに通いましょう。
失敗や後悔しないために!ヒゲ脱毛のデメリットについて5つ解説
失敗や後悔しないためにヒゲ脱毛のデメリットを5つくわしく説明します。
ヒゲ脱毛のデメリット1.ヒゲが完全に生えなくなることもある

まずヒゲ脱毛のデメリットは、ヒゲが完全に生えなくなる可能性です。
今はヒゲが生えてこなくてもいいと思っていても、時間が経つとやっぱりヒゲをはやしたいと思い直すこともあります。
とくに永久脱毛をする時にはヒゲが生えなくなる可能性についてしっかり考えましょう。
永久脱毛ではない場合でも、脱毛し続けているとヒゲは生えにくくなってきます。
中には光脱毛などでも全く生えなくなる人もいるので、脱毛前にはヒゲが完全に生えなくなるデメリットについて検討してみてください。
年齢を重ねると、ひげを生やしておしゃれを楽しみたくなる男性は多いです。
ヒゲが生えなくなるとヒゲを生やしたおしゃれを楽しむのが難しくなるため、注意が必要になります。
ヒゲ脱毛のデメリット2.肌の負担や皮膚トラブル

ヒゲ脱毛の2つ目のデメリットが、脱毛による肌の負担や皮膚トラブルです。
脱毛方法は様々ですが、基本的に肌に負担がかかる施術になります。
レーザーからワックスまで、脱毛後に赤みが出たり毛穴の炎症でぶつぶつになるなど肌に負担がかかって皮膚トラブルを引き起こすこともあります。
施術後は肌を冷やすなどサロンで対策してくれることがほとんどですが、数日たっても赤みが引かないなどトラブルが続くようならサロンに相談しましょう。
ヒゲ脱毛のデメリット3.脱毛時の痛み

3つ目のデメリットが脱毛時の痛みです。
脱毛方法にはいくつかありますが、どの方法でも痛みを感じるため、痛みに弱い人は注意しましょう。
痛みが苦手な人の場合、事前に冷やすなどの対応もしてくれますが、完全に痛みを感じないのは難しいです。
ヒゲ脱毛は他の脱毛よりも痛みを感じやすい部分でもあるため、場合によっては麻酔クリームや笑気ガスで麻酔をしてくれることもあるのですが、それぞれ麻酔の効き方や副作用などを事前に確認しておきましょう。
また、医療で行うレーザー脱毛とサロンで行う光脱毛を比較すると、光脱毛のほうが痛みは感じにくいですよ。
ヒゲ脱毛のデメリット4. サロンに通うのが面倒

4つ目のデメリットがサロンに定期的に通うのが面倒な点です。
どういった脱毛をする場合でも、定期的に脱毛を受けないと効果を実感できません。
また、脱毛は少し生えてきたところで施術を受けないと意味がありません。
そのため、適切なタイミングで施術を受ける必要があるため、サロンに通うスケジュールはある程度決まってきます。
仕事などで忙しく、定期的に通うのが難しい人は注意しましょう。
とくに永久脱毛したい人の場合、定期的に継続して施術を受けるのが大切になります。
家の近くや職場の近くなど、自分の生活圏内にある行きやすい場所を選んでくださいね。
ヒゲ脱毛のデメリット5.効果に個人差がある

ヒゲ脱毛の5つ目のデメリットが、効果には個人差があることです。
ヒゲの生え方が人によって違うように、生えてくる期間や生えなくなるタイミングも人それぞれです。
一度で効果が出る人もいれば、何度も施術を受けているのにあまり効果を実感できない人もいます。
とくに毛が濃くて多い人の場合、毛が少なくて薄い人よりも脱毛期間が延びる可能性もあります。
脱毛のやり方が変わっても、効果には個人差があるので注意しましょう。
それだけではなく、脱毛による肌への負担も人それぞれです。
もともと肌が弱い人の場合は、施術を受ける前にサロンやクリニックの人に相談してみましょう。
ヒゲ脱毛をする時には事前にデメリットについて考えるのが大切!

ヒゲ脱毛はヒゲを一気に処理できる便利な施術です。
しかし、いくつかのデメリットもあるので事前にメリットと照らし合わせて検討するのが大切です。
とくに肌が弱かったり、ヒゲが濃いけど長期間施術のために通うのが難しい人は注意が必要になります。
今回解説した5つのデメリットはとくに注意が必要ですが、ほかにも注意事項があるのかサロンやクリニックで実際に聞いてみるのもおすすめです。
注意点について丁寧に解説してくれるサロンやクリニックは信頼できるので、脱毛を受ける場所を選ぶ時の参考にしてみてください。
ニキビなどの肌荒れ中でもヒゲ脱毛はできる?ヒゲ脱毛でできる肌トラブルや対処法をご紹介
ニキビなどの肌荒れの中でもヒゲ脱毛は出来るのか、ヒゲ脱毛でできる肌トラブルや対処法を詳しく説明します。
ニキビなど肌トラブル中でもヒゲ脱毛はできる?

基本的にニキビなどの肌トラブル中のヒゲ脱毛はおすすめできません。
ヒゲ脱毛はどの方法でも肌にとても負担のかかる施術です。
脱毛を行うことでトラブルが起こることがあるくらい負担がかかるため、ニキビや肌荒れが施術によってさらに深刻な状態になることもあります。
ニキビなどの肌トラブルは悪化すると綺麗に治るまでに時間がかかることが多く、せっかくヒゲ脱毛しても肌が綺麗にならない可能性が高いです。
そのため、なるべく肌荒れ中にはヒゲ脱毛をしないようにしましょう。
とくにレーザー治療では肌が乾燥しやすいため、悪化しないように肌の状態が落ち着いてから施術を受けるのがおすすめです。
ヒゲ脱毛で肌トラブルが起こることもある!事前にサロンに相談しよう

ヒゲ脱毛は肌トラブル中にはないことが多いと説明しましたが、脱毛による肌トラブルにも注意しましょう。
とくに毛穴がダメージを受けやすく、毛嚢炎や肌荒れなどには注意が必要です。
肌がもともと弱い人の場合、事前に肌の状態をサロンの人と相談しながら施術を受けるか決めるようにしましょう。
もし、肌の状態が悪くて脱毛を受けるのが難しいと言われた時には肌の状態を整えてから施術を受けるのがおすすめです。
また、肌の状態を綺麗に保つためにも脱毛前には洗顔や保湿で肌荒れを防ぐようにしましょう。
紫外線などの日焼けでも肌はダメージを受けやすいため、日焼けクリームを使って肌を守るのもおすすめです。
ヒゲ脱毛による肌荒れを防ぐための対処法はある?

ヒゲ脱毛は脱毛前の肌の状態だけでなく、脱毛後の肌の状態も大切です。
基本的にヒゲ脱毛は継続して受ける必要があるため、次回に施術を受けるまでの間は肌を綺麗に保つ努力が必要です。
レーザー脱毛は特に肌が乾燥しやすいため、脱毛後は保湿ケアに力を入れるようにしましょう。
また、洗顔をしっかりして毛穴に汚れが溜まってニキビができるのを防ぐのも大切です。
ほかにも、紫外線を防ぐために日焼け止めのクリームを使ったりニキビ予防のために健康的な食生活を心がけましょう。
最後に:サロン選びは値段だけでなく口コミや施術例も重要!
ここまでヒゲ脱毛でおすすめのサロンをご紹介させて頂きました。
サロン選びでは値段だけではなく、口コミや施術例も重要です。
ヒゲ脱毛に対する技術があり、値段に満足していても、サロンの雰囲気や接客サービスが微妙だと「なんかな…」とモヤモヤしてしまうこともありますよね。
雰囲気や接客サービスも大切にしたい!という方はぜひ口コミをチェックしてみてくださいね。
今回紹介した、口コミでの高評価率ランキングがみなさんのサロン選びの参考になれば幸いです!
コメント