今回は話題の紫シャンプーパイモアの製品紹介をまとめた記事です。
最近、話題のムラサキシャンプーなのですが、読者の皆さんは商品の特徴や効果を詳しく知っていますか?
今回こちらの記事では、パイモアの紫シャンプーの効果やおすすめの使用頻度などと合わせて、実際に使用した検証結果をご紹介していきます。
そもそも紫シャンプーとは?
紫シャンプーはカラーシャンプーの一種で、紫の色素が配合されたシャンプーです。
主にヘアカラーをした髪やブリーチをした髪に使用し、紫の色素を髪に浸透させて使用します。
紫の色素を髪に浸透させることで、アッシュ系やベージュなどのヘアカラーの色を綺麗に保てるのが大きな効果の1つです。
また、黄色と補色の関係にある紫色を髪に入れると、黄ばみを打ち消してくれる効果もあります。
継続して使用することで退色を遅らせる効果もあり、頻繁に美容院へメンテナンスへ行けない人にも人気です。
パイモアの詳しい商品情報
カラートリートメント、ヘアカラーの色褪せにおすすめです。
バイオレットはブリーチ後の毛髪に感じる黄ばみを抑え、白に近づけます。
普段通りシャンプーをし続けることで徐々に色が付着します。
カラーが色落ちしにくい両性イオンタイプの洗浄成分配合で、カラーをキープしなから汚れをスッキリと落とします。
商品名 | パイモア |
容量 | 200ml |
価格 | 1259円 |
ml単価 | 6.3円 |
成分 | 水、ラウラミドDEA、ココイルメチルアラニンNa、BG、コカミドプロピルベタイン、ラウロイルアスパラギン酸Na、ジステアリン酸グリコール、セテアレス-60ミリスチルグリコール、ポリクオタニウム-10、メチルパラベン、プロピルパラベン、EDTA-2Na、クエン酸Na、クエン酸、ポリクオタニウム-7、ポリクオタニウム-51、アボカド油、オリーブ油、ホホバ種子油、マカデミアナッツ油、カニナバラ果実油、アルガニアスピノサ核油、シア脂、塩化Na、グリセリン、香料、(±)塩基性赤51、塩基性赤76、塩基性青99、塩基性茶16、塩基性黄57、紫401、赤213 |
紫シャンプーの使用頻度はこちら
紫シャンプーは基本的には毎日の使用はおすすめできません。
理由としては、紫シャンプーはヘアケアが苦手な点と通常のシャンプーよりも高価な点です。
紫シャンプーは継続して使用することで効果を発揮するのですが、毎日使用するとなると大変なのも理由の1つです。
1週間使用しないと黄ばみや色落ちが出てくるので、紫シャンプーは2~3日に一度くらいの頻度で使用しましょう。
髪が黄ばみやすかったり、色落ちしやすい場合は2日に一度は使用するのがおすすめです。
通常は3日に一度くらいの使用で大丈夫です。
紫シャンプーを使用しない日は、通常のシャンプーでしっかりヘアケアをしましょう。
パイモアの製品口コミはこちら
パイモアの高評価口コミ
髪色ピンクにしてますが、パイモアカラーシャンプー使うと色落ちしないし、2週間は色が保たれる。
注意点はネイルをしてる方は、ジェルネイルなどがピンク色に染まるので、ゴム手袋を付けて髪を洗うのがオススメ!出典:Amazon
紫シャンプーのマイナスな口コミ
私の髪質に合わなかったのかも知れませんがシャンプーすると抜け毛が酷くキシキシになってしまいまして使用をやめて友人に譲りました。
サンプルがあったら良いかなと思います。出典:Amazon
パイモアの紫シャンプーを使って実際に検証してみた
パイモアの紫シャンプーを実際に検証してみました。
パイモア紫シャンプーの放置時間は?
パイモアの放置時間は5~10分程度がメーカー推奨時間でし。
髪色や髪質によって色素の浸透具合も変わってくるので、色の入り方を確かめながら使用しましょう。
パイモアの紫シャンプーを金髪に使用した結果!
パイモアのムラサキシャンプーを実際に使用してみました。
放置時間はメーカー推奨の10分置いています。
上記の写真からも分かる通り、かなり金髪の毛束に紫シャンプーの紫味が入っているのが分かります。
褪色予防によく、香りも良いという検証結果になりました。
最後に:黄ばみを抑える効果が高く、金髪を白っぽいプラチナブロンドにおすすめのパイモア
今回の記事いかがでしたでしょうか?
パイモアは、お手頃な価格で紫シャンプーに挑戦できるシャンプーです。
スペクトラムカラーズのバイオレットは、他の紫シャンプーと同じように黄ばみを抑えながら色持ちを良くしてくれる効果があります。
他にもムラサキシャンプー検証をしているので、各製品の比較が見たい方は下記より御覧ください。
コメント