縮毛矯正とは
縮毛矯正とは、縮れたくせ毛や天然パーマを直毛にする技術。
うねってしまったり、ボリューミーなヘアを落ち着かせるために
多くのくせ毛の方が縮毛矯正の施術を受けています。
縮毛矯正の仕組みや種類をもっと知りたい方はこちら!
[保存版]「縮毛矯正」の種類・薬剤をくせ毛の悩み別に徹底解説!最近流行りの髪質改善との違いもご紹介!
縮毛矯正とストレートパーマの違い
ストレートパーマも、髪のクセをとってくれる施術。
どちらも髪内部のタンパク質の結び付きを整えてくれます。
しかし、ストレートパーマとは元々パーマのかかったヘアーを
元に戻すためのものであり、くせ毛の方用ではありません。
また、ストレートパーマのもちは2~3ヶ月ほど、
縮毛矯正は半永久的に効果が持続するので、
くせ毛の方は縮毛矯正をかけるようにしましょう!
縮毛矯正はカラーと併せて施術できる?
ストレートに仕上がる縮毛矯正。
それと併せてカラーも楽しみたいという方、いらっしゃいますよね。
一般的に縮毛矯正をかけている方は黒髪のロングを保っている方が多いようですが、
これはカラーのダメージが大きいため。
でも、せっかくだったらカラーもしたい、、
そんなあなたに朗報!
なんと、縮毛矯正をかけながらカラーの施術は受けられるんです。
縮毛矯正&カラー 1.同時施術
縮毛矯正とカラーの施術を受ける一つ目の方法は同時施術。
同じ日に、二つの薬剤を使用する方法です。
しかし、同時施術の場合はダメージも凄まじいものに!
もとより、縮毛矯正は美容室のメニューの中でも
髪への負担やダメージが大きい施術。。
その縮毛矯正に加えてカラーをするわけですから、
髪がそのダメージに耐えられなければ同時施術はできません。
同時施術の結果、ビビリ毛になったり切れ毛になったり、、
髪の毛が溶けてしまうなんてリスクもあるんです。
そのため、基本的にこの同時施術、
美容師さんはおすすめしていないんだとか。
どうしても同時施術を受けたい場合は、
トリートメントもしてもらって髪のダメージ補修を行いましょう。
縮毛矯正&カラー 2.別日に施術
縮毛矯正とカラーを受ける二つ目の方法が、
別日に施術を受けるというもの。
一度、縮毛矯正・またはカラーの施術を行った後に帰宅し、
一定の期間を開けてからもう一方の施術を受けます。
髪の毛のダメージや負担が抑えられ、
理想のカラーに近づけやすいというメリットがあります。
縮毛矯正とカラーを受けるなら順番は?
では、縮毛矯正とカラーの施術を受ける場合、
どちらを先に受けた方が良いのか、理由も含めご説明しましょう!
縮毛矯正とカラーを受ける場合は、
縮毛矯正の施術を先に受けるのがオススメ。
これは、カラーを先に入れて縮毛矯正の施術を受けると
色落ちがしやすくなってしまうから!
理由1 縮毛矯正剤がカラー剤の色素を分解する!
一般的にヘアカラーは、「酸化染毛剤」と呼ばれ、
薬剤に含まれる成分が酸化することで色が発色するようになります。
しかし、縮毛矯正用の薬剤は、その酸化した色素を分解し、
酸素を奪い取ってしまいます!
酸素が奪われて分解された色素は、流出しやすくなってしまうため
縮毛矯正剤を塗った部分は色落ちが早まってしまいます。
理由2 アルカリ性縮毛矯正剤による色落ち!
また、縮毛矯正剤は基本的にアルカリ性。
この薬剤を使用すると、キューティクルが開きそこから色素が流れ出してしまいます。
弱酸性などの縮毛矯正剤もありますが、強いくせ毛の方にはあまり効果がない場合も。
そのため、せっかくカラーをしてもアルカリ性の縮毛矯正剤を使うことによって
ほとんど色落ちしてしまうなんてことがあるんだとか。
以上の理由から、縮毛矯正とカラーの施術は
縮毛矯正→ヘアカラー の順が推奨されています!
縮毛矯正とカラーの期間はどのくらい空ければ良い?
では、縮毛矯正とカラーを別日に施術することになった場合
それぞれの施術間でどれほどの期間を開ける必要があるのか見ていきましょう!
1 縮毛矯正→カラーの場合
推奨されている通り、縮毛矯正を先にやるパターン。
この場合は、一週間から二週間の期間はあけましょう。
縮毛矯正が髪の毛に与えるダメージはとても大きいもの。
そして、カラーはダメージヘアでは綺麗に色味を出したり色落ちを防ぐことが難しいのです。
また、ダメージヘアには狙える色味やトーンにも制限が出てしまい、オススメできません。
また、縮毛矯正後3日間の施術は絶対に避けましょう!
縮毛矯正は、定着までに時間がかかり
施術後一週間は髪の毛の中で薬剤の反応が続いていると言われています。
縮毛矯正後に髪の毛をむすんだりすると跡が残ってしまうのもこれが理由。
そして、施術後3日間が刺激に一番敏感な時期なんです!
そのため、施術までにあけるべき期間は最低で3日間、
できれば二週間だと言えます!
2 カラー→縮毛矯正の場合
縮毛矯正を先にするべきだと知らなかった!
カラーをした後に縮毛矯正をかけたくなった!
そんな方々は、もうカラーをしてしまっているかもしれませんね。
その場合は、カラーと縮毛矯正の施術は最低1ヶ月以上開けましょう。
1ヶ月以上あいていれば、縮毛矯正剤による色落ちは軽減されます。
縮毛矯正とカラーを併せてするなら持続期間は?
では次に、縮毛矯正とカラーの施術を行った場合
どの程度の期間持続し続けるのか、
また繰り返し施術を行う頻度はどのくらいにすべきかを見ていきましょう。
まず縮毛矯正ですが、
ショート・ミディアムヘアの方は3〜4ヶ月。
ロングヘアの方は半年間の効果が目安だと言われています。
上記程度の期間が経つと、段々地毛のくせが目立ってきてしまうため、
ショート・ミディアムヘアの方は3〜4ヶ月に一回。
ロングヘアの方は半年間に一回の頻度で受けるとストレートが保てます。
また、カラーの場合は色味やトーンによるものの、縮毛矯正とのダブル施術の場合は
カラーだけの時と比べると、色落ちの速度が約1.3倍早まると言われています。
つまり、通常は1ヶ月ほどの効果があるカラーも、三週間ほどと短く。
それが2ヶ月なら六週間(1ヶ月と一週間)というような計算になります。
縮毛矯正をカラーと併せて行うデメリット
それでは、「こんなはずじゃなかったのに!」を防ぐため
縮毛矯正とカラーを併せて行う際のデメリットを確認しておきましょう。
髪の毛へダメージが大きい
まず一つ目は、ダメージが物凄いことになるということ。
前にお伝えした通り、縮毛矯正は美容院の中でもダメージの大きい施術。
もし切れ毛やビビリ毛になるほどダメージの受けた髪を100とするならば、
縮毛矯正を受けた髪はその半分の値の50までダメージを受けると表されるほど!
そこにカラーの施術で10~50のダメージが加わるわけですから、
髪の毛が受けるダメージが凄まじいことは、想像がつきますよね。
カラー剤が浸透しにくい
髪の毛は80%以上がタンパク質で出来ています。
このタンパク質は、熱によって固まります。これを熱変性と言います。
そして縮毛矯正は、ヘアアイロンを使う施術ですから
髪内部のタンパク質が固まってしまいます。
タンパク質が固まると、そこへうまくカラー剤が浸透しなくなってしまいます。
だから、カラーがうまく発色しないなんてことが。
ハイトーンカラーは難しい
先ほど、もし切れ毛やビビリ毛になるほどダメージの受けた髪を100とするならば、
縮毛矯正を受けた髪はその半分の値の50までダメージを受けると説明しましたよね。
ハイトーンカラーを目指すには、「ブリーチ」という髪の色素を
抜く作業が必要になってきます。
しかし、ブリーチを入れた後にカラーをするという施術、
これのダメージを表現すると約50・・・。
つまり、縮毛矯正で50、ブリーチとカラーで50というダメージを受け、
髪の毛は合計100ダメージを受けることになってしまいます。
100に到達すると、切れ毛になったりビビリ毛になってしまうんでしたね。。
もちろん、髪質が元々良くてハリもある・・・なんて人は、
この大きなダメージに耐えられるかもしれませんが、少数です。
つまり、縮毛矯正とブリーチを同時施術するのは絶対やめた方がいいんです!
カラーが濁る場合がある
縮毛矯正とカラーを繰り返している髪では、
カラーをしても色が濁ってしまうなんてことが。
これは、髪のダメージが進行し、蓄積されていることが原因だと言えます。
ダメージを受けた髪にカラーするのは、狙っている色味よりも暗くなったり、
逆に明るくなってしまったりと難しい施術。
美容師さんに相談して、自分の髪のダメージレベルを見極めてもらった上で
施術を行っていくのが大事だと言えますね。
色ムラになる
定期的に縮毛矯正・カラーの施術を受けている髪は、
一本の髪の中でもコンディションやダメージレベルが異なる状況が生まれやすくなります。
このようにコンディションの違う髪の毛は、カラーの入り具合も異なります。
特に、ロングヘアの方がリタッチで縮毛矯正・カラーを入れている場合は
何種類もの異なるコンディションが混在していることになり、
更にその施術の内に使った薬剤によっても反応が異なります。
このような髪に均一にカラーを入れても、仕上がりはムラが目立つものに。
そのため、それぞれに薬剤を塗り分けたり、放置時間を最適化する必要があります。
このような色ムラを防ぐためには、カウンセリングの際に過去数年ぶんお施術履歴をしっかり伝え、
髪質の違いを見極めて色ムラを防いでくれるキャリアの高い美容師さんにお願いする必要があります。
出来るだけ髪を傷めずに施術するには?
このように、様々なデメリットが考えられる縮毛矯正とカラーの同時施術。
ほとんど、髪が大きくダメージを受けてしまう故に起こりうる物でしたね。
では、髪を出来るだけ傷めずに施術を受ける方法はあるんでしょうか?
実は、美容師さんのスキルや経験値次第で、髪の毛のダメージは抑えられます。
そのため、信用できる美容師さんにきちんと相談して、
髪の状態を確認してもらうことが必要不可欠になってきます。
また、縮毛矯正はダメージを抑えたプレミアム縮毛矯正などに、
カラーもイルミナカラーにする等の対策を行うと効果的です!
イルミナカラーならブリーチなしでも
綺麗な高発色カラーを実現させてくれますよ!
縮毛矯正とカラーの施術、美容院は同じに
また、縮毛矯正とカラーを併せて施術する場合は、
同じ美容室・同じ担当の美容師さんにお願いしましょう。
担当の美容師が同じであることで、過去のカルテや施術履歴を
もれなく把握してくれているため、色ムラを防いだ綺麗な仕上がりに。
逆に、違う美容室の美容師さんにお願いをすると、
過去の履歴が正確に共有できなかったりすることで失敗するリスクも上がります。
セルフはやめておいた方が良い!
縮毛矯正剤やカラー剤は市販でも売っています。
しかし、セルフでの縮毛矯正は至難の技。
適切な知識を持っていないと、髪に必要以上のダメージを与える場合も。
もしクセを伸ばせたとしても、外側が綺麗に見えているだけで
髪の内部はボロボロになってしまうなんてこともあるんです!
また、そこにプラスしてカラーすると
失敗するリスクも更に高まります。
そのため、美容室での施術を受けることが推奨されます。
アフターケアには気を遣うのが大切
では、最後に縮毛矯正とカラーの施術を行った後の
アフターケアで気をつけるべき点を確認していきましょう。
施術後当日はシャンプーをしない
施術当日の夜は、シャンプー・すすぎを行わず、
翌日以降に髪を洗うのがおすすめです。
縮毛矯正の直後は、タンパク質の結合が不安定です。
縮毛矯正を固定させるには1日以上必要になります。
守らないと、せっかくの縮毛矯正が取れやすくなるので注意。
また、カラーも色落ちが早まってしまうため
シャンプーは当日に行うべきではありません。
しかし、シャンプーが可能な施術もあるため、
施術後に必ず美容師さんに聞くようにしましょう!
シャンプーは弱酸性のものを
縮毛矯正・カラーの施術を受けた髪は大ダメージを負っています。
これ以上髪にダメージを与えないため、
髪と同じ弱酸性で洗浄力の弱いシャンプーを使いましょう。
サロンで専売されているシャンプー・トリートメントがオススメです。
洗う際も優しく行うようにしてくださいね。
月に一度、ディープトリートメントをする
髪が乾燥してしまうことを防止するため、
美容室でのディープトリートメントを最低でも月一回受けましょう。
髪が補修され、ツヤも取り戻すことができますよ。
ブラッシングやドライヤーに気をつける
髪の毛のブラッシングに気をつけましょう。
濡れた状態で強く行うと、ダメージを受けてしまいます。
また、濡れた状態の髪の毛は、クセがつきやすいため
しっかりと乾かしてから寝るようにしてください。
綺麗なストレートヘアを保ちましょう。
スイミングの際は水泳帽が必須
プールにいく場合は、水泳帽をかぶるようにしましょう。
プールの水に含まれる塩素が、縮毛矯正・カラーの
髪の質感を変えてしまう可能性があるからです。
縮毛矯正とカラーの施術はダメージに気をつけながら
いかがでしたでしょうか?
縮毛矯正とカラーを併せて施術するのは不可能ではありませんが、
ダメージが大きくなってしまうこと、またカラーリングも美容師さんの腕にかかっており
難しいことがわかっていただけたのではないでしょうか?
もしも併せて施術したい場合は、
髪のダメージケアに気をつけて、信頼できる美容師さんを見つけることが大事ですよ。
コメント
Thank you for your post.Much thanks again. Cool.
It’s hard to come by experienced people in this particular topic, but you seem like you know what you’re talking about! Thanks
Thank you ever so for you blog. Keep writing.
A round of applause for your blog article.Really thank you! Will read on…
Thank you for your article.Really looking forward to read more. Really Cool.
Thanks-a-mundo for the blog post.Much thanks again. Great.
Major thanks for the article post.Much thanks again. Really Cool.
I really liked your blog article. Great.
Hi, yeah this paragraph is truly superior and I have realized large amount of things from it about blogging. many thanks.
I am so grateful for your blog.Really looking forward to read more.
This is one awesome blog.Much thanks again. Will read on…
Awesome article.Really looking forward to read more. Keep writing.
Thanks forr another informative blog. Wher elsecould I get that kind of information writtten in such an ideal way?I have a project that I’m just now working on, and I’ve been on thee look ouut for suchinfo.
Greetings! Very useful advice within this article! It’s the little changes which will make the biggest changes. Many thanks for sharing!
modafinil pill order modafinil order modafinil