PR

[保存版]産後は抜け毛や髪質が変わる?ドラッグストアーで買えるおすすめシャンプー・ヘアケア3選!

産後は抜け毛やフケなど髪質が変わる?

産後あるあるの一つに髪質が変わることが挙げられます。

  • 抜け毛
  • かゆみ/フケ
  • 乾燥してパサパサに
  • 白髪
  • 頭皮の臭い
  • 髪のうねり

出産以前は全く気にならなかったのに、
気付いたら髪がゴワゴワになっていたり肌トラブルが増えていたり…
産前・産後のママの8割がこのような髪質の変化に悩んでいるんだとか。

産後に髪質が変わってしまう原因

では、なぜこのような髪質の変化が起こってしまうのでしょうか?

ホルモンバランスの変化

出典:大塚製薬

産後の髪質変化に大きく影響を与えているのが、女性ホルモンの分泌量です。
女性ホルモンにはエストロゲンプロゲストロンがあります。
この二種類はそれぞれ髪の成長を促し、健康的な髪を育てるには欠かせないホルモンです。

通常期、女性ホルモンは月経周期に沿って、交互に増減を繰り返します。

しかし、妊娠中は母体、及び胎児発育のためのエネルギー量を確保するため
二つの女性ホルモンが急激に増加します。
このように増加した状態では、毛髪サイクルによって抜け落ちるべき髪が、頭皮に留まります。

そして、産後は二つのホルモンが激減します。
この「減少」によって抜けるべきだった髪の毛も全て抜け落ち、
産後の抜け毛増加に影響を与えているのです。

授乳によるタンパク質不足

赤ちゃんを出産した後は、母乳を与えることによって
赤ちゃんの栄養補給を行います。

母乳を作るにはたくさんの栄養が必要になってきます。
すると、母体がとった栄養は優先的に母乳に回されます。

加えて慣れない育児に励んでいる一方で、
自身の食事が疎かになってしまいがちのママも。

すると、髪に必要な栄養分(タンパク質やミネラルなど)が
不足してしまうため、髪質が変わってしまう可能性があります。

夜の授乳による睡眠不足

産後3ヶ月頃までは、赤ちゃんの授乳間隔は狭く、
8ヶ月頃まで夜の授乳が必要な場合も多々あります。

このように夜に授乳を行うことで睡眠不足になってしまい、
成長ホルモンの分泌量が減ってしまうことで、髪の成長を促す
毛母細胞の増殖の妨げとなります。

加えて、自律神経のバランスも崩れやすくなってしまい、血流も乱れ、
髪へ栄養が十分に行き渡らなくなってしまいます。

ヘアケアにかける時間がない

出産前は髪のお手入れに手をかけていた方も、
産後はヘアケアに割く時間がないという方も多いはず。

お風呂上がりに髪を乾かす時間がなく、自然乾燥に頼ると
キューティクルが剥がれやすい状態になり、髪の毛もボロボロに。

育児に慣れてきたら、徐々にヘアケアも怠らないようにしてみて。

産後による抜け毛のカバー方法は?

抜け毛によるボリュームダウン・・・。
目立ってしまうと恥ずかしいですよね。

そういう場合は、以下のような方法で誤魔化しましょう!

ロングヘアの場合は思い切ってカットする

ロングヘアの場合はボリュームダウンが特に目立ちます。
そのため、思い切ってショートヘアにするのも一つの手。

育児中はヘアケアに時間をかけるのも難しいため、
ショートだと時短にもなって楽になりますよ!

一つにまとめる

髪の毛をダウンスタイルにしていると、抜け毛が目立ちがち。
一つに毛をまとめて括ることで、目立ちにくくなります!

帽子をかぶる

抜け毛も目立ちますが、その後に生えてきた短い毛による
アホ毛も目立ってしまうのが難点。

その場合は、帽子をかぶるのが良さそう。
抜け毛もアホ毛も隠すことができて、かぶるだけなので
帽子はとっても便利なアイテムです!

産後の髪質変化を改善・対策をするには?

産後の抜け毛は出産直後から始まり、
産後二、三ヶ月ごろに徐々に実感する方が多い様子。

産後4~6ヶ月後が抜け毛のピークだと言われています。
その後は徐々に新しいけが生えてきて、一年ほどで改善する場合が多いみたい。

抜け毛以外にもいろいろと生じる産後の髪質変化。
どのように対策していけば良いのでしょうか?

栄養バランスの良い食事をとる

髪に栄養を届けるために、栄養バランスの取れた食事をきちんと
摂取することが大事です。

母体回復・母乳作りに最適な食材と
髪に必要な栄養素を積極的に取るようにしましょう。

摂取が推奨される栄養素・食材

  • タンパク質:髪の主成分。
    牛肉や赤み魚など
  • ビタミンC:血液循環。
    アカピーマン・アセロラ・レモンなど
  • ビタミンE:血液循環。
    アーモンド・鰻・モロヘイヤ・カボチャなど
  • ビタミンB:新陳代謝。
    豚肉・レバーなど
  • 亜鉛:キューティクル生成を促す。
    牡蠣・レバー・ナッツなど
  • イソフラボン:女性ホルモンの働き。
    納豆・豆腐・豆腐など

質の良い睡眠を取る

育児に追われていると授乳や夜泣きで熟睡は難しいですよね。

しかし、健康的な髪を育てるには休息は不可欠。
疲れが取れないと、抜け毛も悪化してしまいます。

睡眠を取れるときにはしっかりと取り、
質を高めるために就寝前のスマホ使用などは避けましょう。

髪・頭皮に優しいシャンプーを使う

ホルモンバランスの変化により、肌が敏感になっている方も多いため、
洗浄成分の強いシャンプーは避けましょう。

天然由来や、オーガニックシャンプーなどや、
低刺激の洗浄成分・特にアミノ酸系シャンプーがオススメ。

産後シャンプーを選ぶ3つのおすすめポイント!

産後のシャンプーを選ぶ際に、気をつけるべき三つのポイントをご紹介します。

刺激が少ないものにする

頭皮への刺激が少なく、無添加な商品を選ぶのがベスト。

産後の頭皮はとてもデリケートです。
そのため、強い刺激を与える成分が含まれていると、
頭皮環境は悪化してしまいます。

洗浄成分が弱めで低刺激、
かつ無添加のシャンプーを選ぶのが良いでしょう。

頭皮ケア効果があるものを選ぶ

頭皮ケア(保湿・抗炎症・血行促進)効果がある商品を選ぶと良いでしょう。

産後の抜け毛は頭皮の乾燥・炎症なども原因の一つです。
そのため、頭皮環境を整えるシャンプーがオススメ。

保湿効果のある成分
キュウリエキス、ゴボウ根エキス、豆乳発酵液など
血行促進効果のある成分
シャンプー:センブリエキス、チンピエキスなど
炎症抑制効果のある成分
シャンプー:グリチルリチン酸2K、ローズマリーエキスなど

時短や値段設定が使いやすいものを

無理なく使い続けられる商品を選ぶのも大事です。

特に、抜け毛対策として育毛効果のあるシャンプーなどを使用する場合、
効果が出るまでには最低でも3ヶ月はかかります。

そのため、長く使用する必要があるため
使いやすい値段の商品を選ぶことが大切になってきます。

ドラッグストアで買える産後おすすめ市販シャンプー・ヘアケア3選

では、市販のドラッグストアで買える、産後にオススメのシャンプーと
ヘアケア用品を三つご紹介しましょう!

ボタニカルシャンプースカルプケア

出典:BOTANIST

植物由来の石鹸成分とアミノ酸成分を使用したボタニスト。
「スカルプ」ラインは、特に産後にオススメ。
髪にハリやコシを出してくれます。
また、頭皮の乾燥にも効果があります。

スカルプDボーテシャンプー

スカルプDボーテシャンプーは産後の女性に向けた商品。
楽天市場やYahoo!ショッピングで1位を獲得したことも!
頭皮ケア成分が豊富に入った無添加のノンシリコンシャンプーで、
髪の毛のボリュームアップにも効果があります。

アスタリフト スカルプフォーカスエッセンス

出典:FUJI FILM

こちらはシャンプーではなく育毛剤。
抜け毛に悩む産後の女性は、育毛剤を使用するのもアリです。
毛母細胞に直接働きかける「パントテニルエチルエーテル」という成分が含まれており、
育毛効果が期待でき、刺激も弱く、頭皮の乾燥も防いでくれる成分が配合されています。

ここで注意していただきたいのが、「育毛剤」は産後に適さない場合があること。
産後の髪の毛は、赤ちゃんが掴んだり口に含む可能性もあるので、
洗い流さない育毛剤は危険だと言えます。ただ、どうしても育毛剤を使いたい場合は赤ちゃんが口に含んでも
問題のないと表記されているものが適しています。
「妊婦・妊娠中」「妊娠・出産に伴う脱毛」を使用NGのケースとして
表記しているものもあるので注意が必要です。

産後に合ったシャンプーで美しい自分を保ちましょう!

産後にはどうしても髪質の変化がつきもの。
しかし、どうにかしようと思ってストレスを抱えてしまうのも
髪質悪化の原因になってしまいます。

一時的な髪質の悪化でもあるため、そんなに思いつめすぎず、
できることから改善して美髪を取り戻せるようにケアしていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました