今回ご紹介する内容は、抗酸化作用があるといわれていて、紫外線やストレスから発生する活性酸素に反応して、老化から守る働きのあるヘマチンを原液としたトリートメントをご紹介していきます。
本記事を読むことによって、ヘマチン原液でおすすめのトリートメントを知る事が出来ます。
それでは早速記事本編のほど見ていきましょう。
関連記事:【保存版】ケラチン原液のトリートメントおすすめ5種ランキング!効果や価格なども徹底比較
まずそもそもヘマチンとは?
結論から言いますと、ヘマチンとは動物の血液から得られる有機鉄錯化合物の事を言います。
このヘマチンには、抗酸化作用があるといわれていて、紫外線やストレスから発生する活性酸素に反応して、髪を老化から守る働きがあると言われています。
ヘマチンの主な効果は下記の4つです。
・アルカリ除去効果
・抗酸化作用
・酵素チロシナーゼを活性化させる効果
その他にも、抗酸化作用やメラニン色素をつくる酵素チロシナーゼを活性化させる効果がある事で知られています。
ヘマチン原液のトリートメントおすすめ4選
続いては、早速ヘマチン原液のトリートメントでおすすめの製品4選をご紹介していきます!
注目:HEMATIN ヘマチン原液トリートメント HAIR CARE BOOSTER ヘアケアブースター 原液処方
美容業界大注目のヘアケア成分 ヘマチンを高濃度で配合しているヘアケアブースターです。
髪の主成分「ケラチン」との結びつきが強く、短時間でダメージを補修します。
残留薬剤除去効果で、カラーやパーマの持ちがUPします。
サロン帰りの髪が長続きするのが特徴です。
製品名 | HAIR CARE BOOSTER ヘアケアブースター ヘマチン |
Amazon | HAIR CARE BOOSTER ヘアケアブースター ヘマチン |
価格 | 3,480円 |
口コミ | 黒い液体でおどろきました! テクスチャーはトロッとしていて、髪の毛に塗布すると馴染みます。 使い方は流さずそのままトリートメントを重ね付けする方法が紹介されていましたので、そのとうりしました。 洗い上がりはそんなにサラサラを感じませんでしたが、ドライヤー後に指通りが滑らかになったと思います。3日使って、朝のヘアセットも楽になったので、さすがサロン用品だと思いました。 ポンプの根元から液漏れがあったので、そこは改善の余地があると思います。 |
1位:サロン用ヘマチン原液 NaturalHematin #最安&濃さ1位
ヘマチン原液のおすすめトリートメントその①は「サロン用ヘマチン原液 NaturalHematin」です!
サロン用ヘマチン原液のNarural Hematinでは、髪の主成分であるケラチンと結びつき髪にハリ・コシを与えてきれいな髪へと導きます。サロン用という事もあり、原液で凄く濃いです!
使用後すぐに効果を実感することができるほどで、ダメージ毛を集中補修し、憧れの髪質へと導きます。またヘマチン原液系としては最安となっており、ヘマチントリートメントの入門としてもよさそうです。
安心・安全な日本製で無香料となっているようです。
製品名 | Narural Hematin |
Amazon | サロン用ヘマチン原液ナチュラルナチュラルヘマチン |
楽天 | サロン用ヘマチン原液 ナチュラルヘマチン (ヘマチン100% 原液ヘアトリートメント ハリ コシ) |
価格 | 3,480円 |
口コミ | ポンプ部分をOpen方向に回して上げたときに緑の液体が付いていた点が残念ポイントでしたが、思ったより商品がコンパクトで置き場に困らない点は良いなと思いました。 ヘマチンという聞き馴染みのない成分だったので、独特な香りがするのかなと思っていましたが、匂いは特に気にならず使用することが出来ました。 使用後は、指通りがいつもと違う感じで、髪の毛がサラサラしておりビックリしました。 |
2位:フラコラ
ヘマチン原液のおすすめトリートメントその②は「フラコラ」です!
フラコラのヘマチン原液トリートメントは、置く時間の必要なく、毎日のケアに手軽に取り入れるだけでハリ・コシ、ボリュームをチャージすることが可能です。
使用方法はシャンプー後、すすぎ、プロヘマチン原液を塗布します。
その後トリートメントをして、すすぎます。
簡単な3STEPで使用することができ、おすすめのヘマチン原液のトリートメントです。
製品名 | fracora(フラコラ) プロヘマチン |
購入先 | Amazon |
価格 | 3,667円 |
口コミ | 公式サイトでは、送料がかかるのでアマゾンで購入しました。 使用感は、本当は、シャンプーの後使用してリンスして洗い流すということですが、私は洗髪が終わりその後洗い流さないトリートメントのように毛先にだけ、ほんの少し揉み込んで使用しています。洗い流しません。 痛んだ髪がボサボサになっていたのがウソのようにまとまって、サラサラになります |
3位:グランヘマチン
ヘマチン原液のおすすめトリートメントその③は「グランヘマチン」です!
グランヘマチンは、ヘマチンが髪のキューティクルのはがれた部分に入り込んで補修をします。
さらに髪の毛1本1本をコーティングし、髪全体にハリとコシ・ボリュームが生まれます。
置き時間が不要でいつものケアにプラスワンで使用することが可能です。
その他にも、においがしないため、香りを邪魔せず、お気に入りのシャンプーやトリートメントをそのまま使えることも魅力です。
製品名 | グランヘマチン |
購入先 | Amazon |
価格 | 3,630円 |
口コミ | 他の会社の美容液も試したことありましたが、正直違いがわかりませんでした… でもこの美容液はかなりいい!!髪の毛にはかなりこだわっていて、2週間に1度はトリートメントに行っていますが… これは本当に美容室帰り並みのサラ艶です😆 しかもシャンプーとトリートメントの間に塗るだけ!簡単なのも本当にいい! これはリピート決定です♡ |
各ヘマチン原液トリートメントの濃さ比較検証
続いては4種類のヘマチン原液のトリートメント用意して、ヘマチン産トリートメントの濃さを比較検証してみました。
用意した4種ヘマチン原液トリートメント
用意した4種類のヘマチン原液トリートメントこちらです。
検証方法はA4の用紙にそれぞれのヘマチントリートメントを垂らして、どれが一番濃いのかを見ていくという方法で検証していきます。
検証①nenrin-lab
まずはじめに検証したのはこちらのnenrin-labです!
容器の外から見てもかなり黒く濃い感じがする製品です。
どのくらいの色味なのでしょうか?
早速見ていきましょう!
検証②NaturalHematin
今回2番手で検証したのはこちらのNaturalHematinです!
日本製の製品となっており、製品パッケージがお洒落です。
どの様な色味になったのでしょうか?
こちらも見ていきましょう!
検証③fracoraProHematin
3番手の製品はこちらのfracoraProHematinです。
製品の容器の外から見るとかなり濃く見えるのですが、、実際どの様な色味なのでしょうか?
見ていきましょう。
検証④GRAND HEMATIN
最後はこちらのグランドヘマチンです!
容器の色味からも緑っぽい黒色となっており、濃さの色味はどの様な色になっているのでしょうか?
実際に見ていきましょう!
【検証結果】濃いヘマチントリートメントはどれ?
検証結果はこちらになります。
どれも色味が濃かったのですが、ネンリンラボとNaturalHematinがその中でも濃かったです。
下記がヘマチン原液トリートメントの濃さ順位表です。
ナチュラルヘマチンが濃さ&安さで1位に輝きました。
1位 | Natural Hematin(Amazon) |
2位 | nenrin-rab (公式サイト) |
3位 | fracora pro Hematin(Amazon) |
4位 | GRAND HEMATIN (Amazon) |
最後に:ヘマチンとケラチンで髪のキューティクルを補修しよう
今回の記事いかがでしたでしょうか?
ヘマチン配合のトリートメントを使用することによって、髪の主成分であるケラチンと配合し、髪の補修効果が現れる事がわかったのではないでしょうか?
今回の記事ではおすすめのヘマチン原液のトリートメントを3種ご紹介していますので、髪のダメージが気になる方は今回ご紹介しましたヘマチン原液ご使用をご検討してみて下さい。
コメント