PR

[完全保存版]ムコタSTSは髪の状態に合わせて使い方が変わる?ストレートショットとトリートメントショットって?

今回は、髪質改善に使用される薬剤紹介第二弾。
ムコタのSTSという薬剤について解説します!

ムコタSTSの特徴

髪質改善に使われる薬剤、ムコタSTSの
特徴について詳しくみていきましょう!

柔らかさを重視

髪質改善の施術では、毛髪内部のタンパク質が
硬化してしまい、髪が硬く仕上がってしまうことが。。

ムコタのSTSは、グルコン酸・乳酸・トレハロースを
ミックス処方することで、
毛髪の水分量を1.3倍保持することが出来るよう
に・・・!

また、ホハバオイル・シアバター・ヒマシ油がコーティングし、
アイロンによるタンパク質変性を抑えてくれます。

これらによって、施術後の髪の毛が柔らかく自然に仕上がります。

ダメージ毛やエイジング毛にも!

髪質改善とは言っても、いき過ぎたダメージを負った髪は
これ以上のダメージを恐れて施術できないなんて場合も。

しかし、ムコタのSTSなら健康毛からハイダメージ毛まで
施術を行うことができます。

これは、ノンアルカリノン還元(髪の結合を解かない)のため、
髪に与えるダメージが少ないままうねりを抑えることができるから。

また、グリオキシル酸とアミノ酸の一種・セリンによる新たな結合で
毛髪の崩れた内部構造を均一な状態に整えます。

加えて、酸の「収斂効果」が適切に働くことによって
ハイダメージ毛のキューティクルも健康毛の状態に近づき、
髪のツヤ・まとまりが生まれます

ムコタSTSの薬剤一覧

では、ムコタSTSが展開する薬剤を紹介しましょう。

STS(ストレートショット)


ストレートショット H 1剤

一番クセを伸ばす力が強い薬剤です。
健康毛、暗めのカラーを施した髪にオススメ。


ストレートショット M 1剤

Hよりは、クセを伸ばす力が弱く仕上がっています。
明るめのカラーを入れた髪にオススメです。


ストレートショット 2剤

過酸化水素性の2剤です。

TMS(トリートメントショット)


トリートメントショット

クセを直す力は弱く仕上がっています。
既にストレートな部分のダメージ補修に使用します。

ムコタSTSの使い方

では、ムコタSTSを実際にどのように施術に使用するのか
その方法と流れをみていきましょう!

STS(ストレートショット)と TMS(トリートメントショット)の併用

STSとTMSを併用すると、中間〜毛先までに
ハイダメージを負った髪にも施術ができます。

髪の毛がダメージによって膨らむのを防ぎ、
ストレートな仕上がりに。

STS&TMS 施術の手順

1.TMSを塗布する

   ↓

2.STSを塗布する

   ↓

3.15分放置し、洗い流してブローを行う

   ↓

4.アイロンをかける

   ↓

5.STS 2剤を塗布する

   ↓

6.洗い流す

TMS(トリートメントショット)で癖を伸ばす

矯正をしたくないけど髪のうねりが気になる・・・
エイジング毛で髪のちりつきが気になる・・・
と言う方にオススメ。

優しく髪のクセを伸ばしてくれます。

TMS1. 施術の手順

1.TMSを塗布する

   ↓

2.20分間放置

   ↓

3.洗い流し、ブローを行う

   ↓

4.アイロンをかける

   ↓

5.洗い流す

カラー前にTMS(トリートメントショット)

カラー前にTMSで髪質改善を行うと同時に、
髪内部に残留するティントを除去することができます。

また、この施術を行う場合はカラーでは通常より
5分長く放置するのがオススメです。

TMS2. 施術の手順

1.TMSを塗布する

   ↓

2.15分放置する

   ↓

3.洗い流し、ブローを行う

   ↓

4.アイロンをかける

   ↓

5.カラーを行う

  …

まとめ:髪の状態に合わせた使い方で理想のヘアに

いかがでしたか?

ムコタのSTSは、ハイダメージ毛やエイジング毛にも使用できると言う
万能な薬剤でしたね!
また、髪の毛が柔らかく、自然に仕上がるのも嬉しいポイント。

今の髪の毛の状態に合わせて、
適切な薬剤・適切な方法で理想の髪を手にしちゃいましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました